全ての人々にとって身体を動かす・動かせることは生活そのものです。
人生に楽しみや喜びと出会う機会を与えてくれ 動くことは人生を楽しむための自己表現の基本となります。
老いが長期化する中「歩く しゃがむ 拾う 持ち上げる 押す 引く 伸ばす」などの日常生活を営むのに必要な現在の機能の維持・機能の改善は人生の質を高めることに繋がります。
・筋力の低下や歩行への不安を感じる方
・自宅での療養が必要な方
・身体の動きが悪く好きなことを行えない方
・スポーツ愛好家で長くスポーツを続けたい方
のより良い生活をサポートします。
・運動器の活動性の向上
歩行など移動機能の低下をきたしている運動器に対して自動他動或いは介助しながら運動を行い機能の活動性を高めます
・動作の評価と改善
生活に必要な基礎動作やスポーツ活動に必要な応用動作の質を確認し評価のもと改善します。
・疼痛除去
疼痛のコントロールが必要であれば鍼灸施術も合わせて行います
・環境改善
・自立した生活を支える居室内の環境整備や福祉用具を提案します。またご家族が行う支援介助の指導も行います。
訪問することで生活の場での安全な基本動作 必要な環境整備 福祉用具の選定などをご提案できます。本人目線 家族目線を重視します
・身体動作の相互作用の向上
鍼灸治療後 筋肉を伸張させたり抵抗運動を行って 運動器の活動性を高め身体機能を向上させます。
・体力作り 健康管理
痛みの消退に合わせて活動性の維持向上のためにセルフエクササイズの提供指導 パーソナルトレーニングによる体力作り 健康管理も行います。
1 お問い合わせフォームからご連絡頂き訪問カウンセリング日を決定
2 初回訪問カウンセリング(40分程度)
3 後日 訪問鍼灸訪問リハビリの実施
4 お支払い
※当日は動きやすい服装 普段着で構いません
※キャンセルは予約時間の3時間前までにご連絡ください
・訪問リハビリ 50分¥6000(税込)
・訪問リハビリ+鍼灸 80分¥8000(税込)
・訪問鍼灸+運動療法 80分¥8000(税込)
※介護予防集団体操のご依頼も受付て居ります。
【営業時間】
9:30〜16:00
【訪問エリア】
府中市 国分寺市 立川市 多摩市 国立市 その他の地域でも予約時にご相談ください
【自己紹介】
柔道整復師・鍼灸師としてVリーグ・日本相撲協会・プロゴルフ・陸上競技・高校大学バレー野球等多岐にわたる競技スポーツに26年間従事する。また特養やケアハウス・自立型施設等で機能訓練指導員としての勤務経験もある。余談として保護司として更生保護にも従事している。